入稿方法について
イーコーディングでは、お客様のご要望をスムーズに制作に反映できるように、イーコーディング指定の入稿用フォーマットをご利用頂いております。
※お客様で作成されたサイトマップ・仕様書等がある場合は、エクセルかpdf形式で、一緒のフォルダで圧縮して入稿して下さい。
各ページデザインデータは、以下の形式でご用意お願いいたします。
- Adobe Photoshop CS5 以下
※その他の形式のデータの場合はご相談ください。
■入稿データについて
テキストにする文字(画像にしない文字)は"MS Pゴシック"で、アンチエイリアスの設定を"なし"に設定して下さい。
指示がある場合、XHTMLバージョン、ページレイアウト、文字コード、改行タイプ、JavaScript、リンクの文字色等の変更内容をお知らせください。
指示がない場合は、イーコーディングのデフォルトの設定とさせて頂きます。
フォーマットに従ってサイトマップの作成をお願い致します。
画像ファイルやCSSファイルなどの階層についても指定がある場合、ご記入ください。
指示がない場合は、イーコーディングのデフォルトの設定とさせて頂きます。
※既にお客様の方でサイトマップを作成済みの場合はそちらを添付して頂いて結構です。
入稿フォーマットの準備が完了しましたら、ファイルをZIPもしくはSITで圧縮し、下記までデータを送付願います。
送信の際は、大容量ファイル受け渡しサービス(無料)をご利用下さい。
宅ふぁいる便
http://www.filesend.to/
ご提供頂いたデータ等を一式を確認し、料金、納品スケジュール、お支払い方法を記載したメールを送信いたします。
※作業内容について確認事項がある場合は、お電話させて頂く場合がございます。
■デザインデータが揃わない場合
お客様のご都合により、全てのデザインデータが揃わない場合は、フォーマットとなるデザインデータを頂き、コンテンツ内容をご相談頂ければ、こちらで作成する事も可能です。テキストの流し込み等も可能ですので一度ご相談下さい。
※別途追加料金が発生する場合がございます。
■修正について
納品前の軽度の修正(例:画像やテキストの差し替え等)が発生した場合は、無料で対応いたしますが、大幅な仕様の変更及び過度のレイアウトの変更、コーディング済みのページのキャンセルや変更は、納品・公開の有無に限らず、進捗状況により料金が発生いたしますので、ご了承下さい。
お客様のご都合による作業開始後のキャンセルは、受け付けてませんので、作業分のページのみ納品をし、ご請求させて頂く形となります。